【日程】
2011年3月13日(日)
12:00 開場(ジャメコンタンント他EV展示開始)
12:30 入場受付開始
13:30 講演開始
15:50 講演終了・質疑応答
16:30 終了
【会場】
八ヶ岳自然文化園 イベント広場及び大研修室
【内容】
①講演会
(一般の人を対象に、EVの歴史、現在のEVをとりまく環境からEVの基礎知識などから、使い方までを学ぶ。)
-第1部- 長野からのEV活動報告
●長野県で始まろうとしている充電ネットワーク構想報告
※長野県の担当者からの話
●日本のツェルマットを目指す、「八ヶ岳ヒューマンエナジー」の活動報告
※NPOの紹介と現在制作中のEVの途中経過
-第2部- 舘内 端 講演「電気自動車時代の到来」(2時間)
【講師】日本EVクラブ代表 舘内端氏(EVにかけては日本の第一人者)
【演題】「電気自動車時代の到来」
●日本EVクラブという市民団体とは? ~メーカーにすら影響を与えた市民活動16年~
-第1部- 長野からのEV活動報告
●長野県で始まろうとしている充電ネットワーク構想報告
※長野県の担当者からの話
●日本のツェルマットを目指す、「八ヶ岳ヒューマンエナジー」の活動報告
※NPOの紹介と現在制作中のEVの途中経過
-第2部- 舘内 端 講演「電気自動車時代の到来」(2時間)
【講師】日本EVクラブ代表 舘内端氏(EVにかけては日本の第一人者)
【演題】「電気自動車時代の到来」
●日本EVクラブという市民団体とは? ~メーカーにすら影響を与えた市民活動16年~
●いまなぜEVか ~クルマに乗れなくなる? EVが脚光を浴びている背景~
※EV本格普及3度目の正直と言われている今回の背景。石油枯渇、気候変動から、モータリゼーションは、EVの他に選択肢がない
※燃料電池車、天然ガス車、ハイブリッド車など、エコカーのくくりに入っている各種車両とEVの比較
●EVの現状 ~日本のEVは? 欧米、そして中国、韓国の最新動向~
※最新の各メーカーの動向と2015年くらいまでの予測
●夢のEV ~ジャメコンタントが語る過去と未来、そして原村EV生産の夢~
※会場に展示してあるジャメコンタント誕生に原村が関わっていること、ジャメコンタントはどうして作られたか
※日本EVクラブ主催、EV講習会の紹介
②原村の工務店も協力した車両「ジャメコンタント」展示。原村から日本EVクラブへ旅だった車両が里帰り。
③現在主催者が改造中のポーターキャブ(軽トラック)の展示。
④原村に3台あるEV「コムス」(主催者理事所有)の展示又は試乗。
コムスの詳細は→こちらで。
⑤市販EVの三菱自動車の“i-MiEV”及び日産自動車“リーフ”展示。
⑥電動スクーターの試乗。
原村を、より美しく、みなさんに心地よさをお楽しみいただく場となれるよう、ほんのわずかな効果でも、エンジンからモーターへ、ガソリンからクリーンな電気へ切り替えていきたいと日々思うところです。
多くのみなさまにご来場いただきますよう、お待ちしています。
※燃料電池車、天然ガス車、ハイブリッド車など、エコカーのくくりに入っている各種車両とEVの比較
●EVの現状 ~日本のEVは? 欧米、そして中国、韓国の最新動向~
※最新の各メーカーの動向と2015年くらいまでの予測
●夢のEV ~ジャメコンタントが語る過去と未来、そして原村EV生産の夢~
※会場に展示してあるジャメコンタント誕生に原村が関わっていること、ジャメコンタントはどうして作られたか
※日本EVクラブ主催、EV講習会の紹介
②原村の工務店も協力した車両「ジャメコンタント」展示。原村から日本EVクラブへ旅だった車両が里帰り。
③現在主催者が改造中のポーターキャブ(軽トラック)の展示。
④原村に3台あるEV「コムス」(主催者理事所有)の展示又は試乗。
コムスの詳細は→こちらで。
⑤市販EVの三菱自動車の“i-MiEV”及び日産自動車“リーフ”展示。
⑥電動スクーターの試乗。
原村を、より美しく、みなさんに心地よさをお楽しみいただく場となれるよう、ほんのわずかな効果でも、エンジンからモーターへ、ガソリンからクリーンな電気へ切り替えていきたいと日々思うところです。
多くのみなさまにご来場いただきますよう、お待ちしています。