2010年5月2日日曜日

上社里曳き1日目

朝8時30分、御柱屋敷は人で埋め尽くされていました。
たぶんこの辺りに有るはずの御柱は隠れて見えません。
本宮の御柱が一から順次御柱屋敷を出発し空間が出きるどころではなく、人はどんどん増えていました。
昼近くなってやっと前宮二の御柱も準備が始まりました。曵き綱とメドデコを取付けます。
メドデコを付けるのに使ったのは手作りのムカデという道具。
五、六人の力をいっぺんに出せる “かけや” の様な役目のもの。午後1時、神事を終え、御柱屋敷を出ればすぐに「安国寺」の信号です。
前宮までの距離はおよそ1.3km、前宮に着いたのは午後4時30分。
うまく方向が変えられず手間取っていたら後ろの柱のみなさんがやってきました。
“突っかけに来た” って言うんですが「さっさと進め」とけんかを売られている様なもの。
お宮に入るとまずひとつ目の鳥居、そこから二つ目の鳥居までは石段です。
石段を過ぎたところで少しバランスを崩しましたが、ケガ人も無く本殿の横へ曳きつけて本日終了。
明日はいよいよ最終日、建て御柱です。

0 件のコメント: