原村中央公民館主催のジュニア教室の講師としてNPO法人八ヶ岳ヒューマンエナジーが食用廃油のローソクとソーラークッカーでホップコーンをつくりました。
突然のずーずーしいお願いにも快く応えていただいて、ほんとうに感謝、感謝です。
小学校6年生の彼女も、そんなボランティアを急に引き受けてくれたひとり。
使用期限が過ぎてしまった油に、凝固材とクレヨンを溶かし、ちょっと香りを着けて、容器で固めて作ります。
おやつのポップコーンはNPOの理事が持ち寄ったソーラークッカーで。
「教室参加者と教えるボランティアとどっちか、どう?」と尋ねるとボランティアをしたいと言ってくれ、お願いしちゃいました。(ありがとうね。)

トウモロコシはNPOのひまわり畑の脇で育てたものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿